9月10日(水)に吾妻保育所でおはなし会を行いました。
今回読んだのは、
『ながいでしょ りっぱでしょ』(絵本)
『ごめんね!』(絵本)
『やねうら』(絵本)
『ふしぎなキャンディーやさん』(絵本)
です。
『ながいでしょ りっぱでしょ』では、「すごいでしょ?」などの何回も出てくるセリフに「すごい!」「ながい!」と答えていたのが印象的でした。
『ごめんね!』では、キラキラ輝いている絵にみんな興味津々で、絵本を触って楽しんでいました。
『やねうら』は、少年がやねうらを冒険するおはなしで、1つ1つの場面の絵に注目してくれました。
『ふしぎなキャンディーやさん』は、ぶたが姿を変えてしまう面白いストーリーで、笑って楽しんでくれたようです。
おはなしが終わっても絵本のところに集まってくれて、絵本が本当に好きなんだと実感しました。
次は、後ろに座っている子からも見やすいように、大きめの絵本を選びたいと思います。
(かとう)