1月25日(土)、筑波大学社会福祉研究会さんからのお誘いを受け、新つくばホームにて高齢者向けのおはなし会を行いました。
今回のおはなしは、
牛になった小僧(茨城民話、朗読)
龍川と大蛇丸(愛媛民話、朗読)
子どものすきな神さま(絵本)
そうべえ ふしぎなりゅうぐうじょう(絵本)
ダイダラ坊(茨城民話、朗読)
今回初めての高齢者向けおはなし会ということもあり、絵本より民話の朗読を中心に行いました。
民話も絵本もそれぞれ楽しんでもらえたようでしたが、マイクに使い慣れていなかったり耳の不自由な方への配慮が足りなかったりと反省すべき点も見つかりました。
おはなし会の後は豆まきやカラオケのレクレーションにも参加させていただきました。
普段とは違った年齢層へのプログラム作成やおはなしの方法など、今回の反省を生かしていきたいです。
(よねかわ)