新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
在学生のみなさん、進級おめでとうございます。
2013年4月8日の新入生歓迎祭より、スト研の新歓はスタートします。
10月6、7日、
筑波大学の学園祭「雙峰祭(そうほうさい)」にて、
宇陀・松村研究室の近未来書籍Lab.× スト研で、近未来おはなし会を開催します
さまざまな電子機器を用いて、近未来のおはなし会を演出していきます。
10月6日(土) 15:40~16:10
10月7日(日) 14:20~14:50
場所:筑波大学附属図書館
※詳細はポスターをご参照ください。
イラストの中に読み聞かせするおはなしのヒントがありますよ!
←クリックで拡大
読み聞かせだけではく、おはなしに関連した楽しいプログラムも現在準備中です。
是非、筑波大学附属図書館まで足を運んでくださいね。
(くりやま)
10月6、7、8日に
筑波大学の学園祭「雙峰祭(そうほうさい)」が開催されます。
ストーリーテリング研究会では、全日、
おはなし会とプレイルームを実施します。
場所は、1B210教室です。
←クリックで拡大
【おはなし会】
11:00~、15:00~
おはなし会では普段の絵本や紙芝居など、たのしいおはなしがいっぱいです。
【プレイルーム】
10:30~17:00
プレイルームでは折り紙やお絵かき道具、ぬいぐるみを用意しています。
ぜひお気軽に遊びにきてください(○^▽^○)
(くりやま)
※2012-10-04追記
今回の雙峰祭において、ストーリーテリング研究会は本部企画であるぺったんこラリーのスタンプ設置場所に指定されています。
【ぺったんこラリー】
6日、7日……スタンプ受付 10:00~17:00 景品交換 11:00~19:00
8日 ……スタンプ受付 10:00~16:30 景品交換 11:00~17:00
すべてのスタンプを集めるとプレゼントがもらえます!
こちらにもぜひご参加ください。
※プレイルームの開始時間前である10:00~10:30の時間もスタンプは受け付けています。
※景品交換は中央図書館前の特設テントにて行います。
(2012-10-06追記)
ぺったんこラリーのスタンプシートはスタンプ設置企画ではなく各案内所にて配布しております。
参加される方はお近くの案内所でシートを入手してからご来場ください。
(よねかわ)
こんにちは、新歓担当のくりやまです。
新歓祭へお越しくださったみなさん、ありがとうございました。
新歓期間中は通常のミーティングに加えて食事会も行います。
【食事会】
日付 4/20(金)
集合場所 18:10 平砂共用棟前
18:20 春日宿舎前
※ミーティング後に食事会となります。ご了承ください。
(追記:2012-04-11)
食事会の日付に誤植があったので修正しました。
実施日は4/20(金)です。
【おはなし会】
日時:4月22日(日)15:00~
5月27日(日)15:00~
場所:つくば市立中央図書館 1F おはなし室
【ミーティング実施日】
4/13, 4/20, 4/27, 5/11, 5/18, 5/25
日時 毎週金曜日 18:30~ (1時間程度)
場所 春日福利厚生棟 2階 クラブ室Ⅲ(春日キャンパス)
※場所が分かりにくいので、迎えが必要な方は担当までメールをしてください。
ミーティングでは、おはなし会の日程・担当者決めや読み聞かせ練習をしています。
そのほかまったり雑談しています